湘南の一等三角点2009/01/03 16:00

浅間社と一等三角点
高来神社から湘南平までの登りは、なだらかな道の中に急坂あり痩せ尾根ありで、木の間越しに相模灘や富士山大山を望み、自然林も美しく、なかなか楽しめる。

途中、浅間山というピークがあって、湘南平の向こうに箱根や丹沢山塊を従える見事な富士を眺めることが出来る。
浅間社(せんげんやしろ)があるというので行ってみると、並んで一等三角点があった。
今まで知らなかったその存在、神奈川県に8つあるとかの一つ、湘南の中心に位地する181.2mの一等三角点、ちょっとお年玉をもらって得した気分になった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://cyberbust.asablo.jp/blog/2009/01/03/4041755/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。