POV-Ray 3.7 beta 37a2010/06/22 23:11

POV-Ray 3.7 beta 37aタイトル画像
私が愛用している3D-CGソフトPOV-Rayに、3.7 betaが提供されている。解説を読むとマルチCPUないしマルチコア対応とある。
http://www.povray.org/beta/
そこで、さっそくダウンロードして走らせてみた。

早い!私のモバイルパソコンはCeleron Dual-Core SU2300 1.2GHz / Windows 7 32bitなのだが、 CPUメータをみると、CPU使用率がPOV-Ray 3.6では40%程度であったのに対し、100%に張り付いてレンダリングしてくれる。
レンダリングのやりかたもかなり変わって、ボンボンとブロックでレンダリング結果が表示されてゆく、時間のかかるところは表示が遅れるのも従来と異なる。

家にある、Core i3 330M 2.13GHz / Windows 7 64bitマシンではどのくらい高速化するか、ニンマリほくそ笑んでしまった。

Ubuntu LinuxによるPOV-Ray2008/02/18 00:49

Ubuntu Linuxでは、POV-Ray本部からダウンロードしたパッケージのインストーラではインストールできず、いろいろ自分でやってもだめだった。
そこでインターネット検索し、Ubuntu日本語フォーラムを見つけ、無事インストールできた。
http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=624
要は、馬鹿チョンでプログラムインストールができるよう「Synaptic パッケージマネージャ」なるものが用意されていて、それを使えばPOV-Rayは半自動的にインストールできる。
メニューのシステム→システム管理→Synaptic パッケージマネージャー を選んで起動し、レポジトリのmultiverseにチェックマークを追加してから、検索アイコンを選んでpovrayと入力し、ボタンを押して検索を実行する。povrayが数種表示されるので、それらにチェックマークを入れて走らせれば、数分間でインストール完了。

ただそれでも、メニューバーからのプログラム一覧にはPOV-Rayは現れない。
走らせたいシーンファイルが/home/******/*.povであれば(/home/******/は、*.povのプロパティ表示させた際に示されるディレクトリ階層)、端末を起動し、そこに povray /home/******/*.povと打ち込んでEnterキーを押せば走ってくれる。できたイメージはhomeディレクトリにpngファイルで保存されている。なんとも、1990年頃のパソコン操作に戻ったみたいではある。
まだ十分勉強してはないけど、オプションをシーンファイルの後に付け加える、横2000ピクセル縦1500ピクセルの場合は「 +W2000 +H1500」など。
ただし、isosurafaceを使ったシーンファイルのレンダリングなど、むちゃくちゃ早い。2~3日かかっていたものが2~3時間でできる。同じPentium4 2.4GHzとは思えないほど。
Windowsでシーンファイルを完成させ、それをLinuxでレンダリングするという使い方なんだろうな。

つぃにLinuxマシン2007/12/07 22:58


私もついにLinuxを始めた。
何のことはない、前のP4マシンにインストールしたもの。Ubuntu7.10日本語ローカライズドDesktopCD付属の冊子\1,575を見つけ、それを使ってLinuxをインストールした。超簡単で時間もかからなかった、Windowsのぎょうぎょうしく半日かかるインストールとは大違い。

前のP4マシンは、電源ユニットが壊れたのがわからず色々ハードをいじりながらインストールし直したりしたものだから、Windowsが使えなくなってしまった。マイクロソフトはハードをいじっての再インストールを認識させるようなカバーなどしようともせず、いわばWindowsを自爆させて、3万円近いOSを買い直せという。あるいは何がメリットだかわからないやたらと高性能マシンを要求するWindows Vistaを売り出す、嫌になってしまっていた。
それに、いろいろとインストールするほどにだんだんおかしくなってくる、高性能(3200+GHzCPU)にもかかわらずワクチンソフトでやたらと遅く動作が重くなる、そんなところにUbuntu LinuxインストールCDを見つけたのだ。

LinuxはUnixライクと思いこんでいたがそんなことはない、Windowsライクでもある。周辺機器のためのドライバも勝手にインストールしてくれる、様々なソフトもフリーでほぼ揃う、動作も軽快である。
Unixの特徴である、ファイルやフォルダの権限についてマスターすれば、私のような定年に近い者でも使えそうである。世の中、便利になったものだ。

Friedrichさんがtutorial等upload2007/07/16 21:53

Friedrichさんも夏休みに入り、insert menu add-on他をアップ
されたそうです。やりとりから少しばかり、
>>" - a nice new "insert menu add-on item" !
>>I hope that my new tutorial parts will be
>>finished soon.
>
> Yes, POV's triangles or meshes are very powerful. I like them.
> Your tutorial work with triangles or meshes will be very
> useful for POV users :-))
I have finished my new tutorial part on "Geometric Shapes in POV-Ray"
with some new examples i.e. for meshes, HF-macros and parametric shapes.
It's online here:
http://www.f-lohmueller.de/pov_tut/all_shapes/shapes000e.htm
Also updated by little expansions: "Insert Menu Add-on for POV-Ray"
with some new templates for shapes like HF macros and parametric
surfaces.

奥さんも素敵な作品をたくさんアップされています。
By the way: Andrea has also made some new gallery parts here:
http://www.f-lohmueller.de/apov/ag_00.htm

どうぞお楽しみください。

FriedrichさんPOV-Rayアップロード2007/01/05 02:43

FriedrichさんからのPOV-Rayアップロードの便りをこのBLOGに転載することにします。
かなり遅くなりましたが、2006/11/27
> I have uploaded some new POV-Ray Objects,
> like a simple car, some trucks, a caterpillar, a crane
> and a helicopter model:
> http://www.f-lohmueller.de/pov_tut/objects/obj_000e.htm
>
> Also 4 new POV-Ray images of "Elephants" :
> http://www.f-lohmueller.de/pov/g_e1.htm
> I made this elephant with a commercial elephant model
> for Poser, transferred to POV by Poser2POV.
> I hope you'll enjoy it!

今年元旦には、
> I only made a little How-To about making a column:
> http://www.f-lohmueller.de/pov_tut/x_sam/sam_510e.htm

Dennisさんの3D-CG(POV)によるFLASH MOVIE2005/07/17 07:38

最近、3D-CG(POV)の友人Dennis Millerさんからお便りをいただいた。
> Hi Tom. How are you? How is your work going?
> What is the newest POV work?
> You might want to view my new site:
> www.dennismiller.neu.edu
> very much improved!
> Hope you are well, and best wishes,
>       Dennis
もともと作曲家でもあって、POVでアニメーションを作る事に関心を持っておられたが、なんと、素晴らしいPOVの抽象的な画像を使ってのFLASH MOVIEをwww.dennismiller.neu.eduに17も置いてある。音楽と画像の渾然となった異空間を体験できる非常に質の高い作品ばかり、是非ご覧ください。